2017年11月/最新情報

HOME > 最新情報 > アーカイブ > 2017年11月

2017年11月

魚の目が痛い

右足の張りと腰の疲労感を訴える方がいらっしゃいました。整形外科的なテストでは特に異常なし。

よく話を聞くと、どうやら左足裏にある魚の目が痛いらしく、かばって歩くのが続いてたみたいです。

諸悪の根源はこの魚の目にある感じですね。診ると大きな魚の目ちゃんが、、、、「どうすれば?」の質問に対し

「皮膚科で処置してもらうか、時間はかかるけど、ここでお灸で焼くか・・・かな。

「お灸?」不思議そうでしたが、魚の目の組織をお灸で少しずつ焼いていくと、身体が自然に排除してくれるんですよ。

あっ!「排除」は良くないか・・とにかく、興味を持ってくれたみたいで、早速トライ!

結構大きそうなので、週に1回で、3か月くらいはかかりそうですね。受ける側もちょっと根気はいりますけど、頑張ってやりましょう。

もちろん腰~足の治療も一緒に。

 

怖いものは怖い

左臀筋~腿の裏側に痛みを感じる方が来院されました。以前同じ症状で改善した方からの紹介です。

以前の方は鍼で改善できたので、今日の方も鍼をご希望。しかし、、、何か不安気・・・・

すると、どうやら鍼が苦手らしい。「症状が改善するなら」と、意を決して来たはずが、やはり怖い・・・

怖いなら無理してしなくても良いことを伝えると、「それじゃ良くならないのでは?」と、鍼じゃなくてもアプローチは出来ますし、

必ずしも鍼をしないと治らない訳ではないんですよね。だから、最初から私は無理をさせたくありません。

とりあえず、鍼を使わないで何度かアプローチしてみて、鍼を使った方が良さそうだったら、そこでまた相談するという方向で

進めることにしました。いくら身体に良い、スタミナが付くと言っても鰻が嫌いな人は嫌い。無理やり食べさせてもあまり良い事ないですよね。

何故鰻が出てくるかって?うちの家族に鰻が嫌いなものがいて、先日そんな話をしてたもんで、、、、深い意味はありません。

嫌いな物は嫌い、怖いものは怖いですよね。理由なんてないですね。

検査問題なし

3日ほど前、突然のめまいに襲われ、嘔吐と頭痛も伴った為、急遽病院へ。。。

最初は脳外科、CT検査の結果、特に異状なし。耳鼻科の受診を勧められ耳鼻科へ・・・検査特に問題なし。

眼の奥に痛みがあったので、次は眼科へ。。。検査問題なし

それぞれ薬を処方され飲んで3日間。動けないほどのめまいは無いが、頭痛と吐き気は変わらず。。

藁をも掴む気持ちで来院。。整形外科的検査では、首の張り、可動域の減少、問診では上記症状以外に胃の不快感と、背中の張りを訴える。交通事故や転倒などはない。

上記で病院の検査問題無ければ、自立神経性のめまいの可能性ありと、首の治療と胃の治療を施し、かなりゲーム好きなのでゲームを控え、空腹感が出るまで食事を

控えるようにお願いし、今日は終了。「首が動きやすい」と言って帰られました。

最近、めまいを訴える方が多い気がしますね。季節の変わり目、食欲の秋、胃腸に優しい生活を心がけようと思う1日でした。

 

尻もち

バレエをやってるいる娘が、「ママ~、こんなに足が挙がるようになったよ~」って見せつけてきたから、つい「私もまだ出来るわよ!」って足を挙げたら、

尻もちをついて転んでしまいました・・・ こんな電話が入ったのが夕方。「お尻が痛くて~~、あと肘!」見事なアザが両方に。

とりあえず、アイシング。まぁ、季節がらアイシングは厳しい治療ですよね。お尻はちょうど尾骨の辺り。打診で痛がるので、もしかするとひびはいってるかもしれないことと、

はいってたとしても、やりようがないことを伝え、ドーナツ型のクッションの上に座ってもらうよにお願いしました。3日間は頑張ってアイシングをしてもらい、

来週前半に診せにきてもらう事にしました。ご本人は痛みよりも足が挙がらなくなったことと、転んでしまった事にショックを受けてました。

痛みは明日のが感じるかも知れないですね。

世のお父さんお母さん、子供と張り合ったりしたら、ケガの元ですよ。。気を付けてください

胸が張る

決して授乳期のお母さんの悩みではありません。「最近、胸が張って、凝ってる気がする、、なんか、コリコリしてるし、、乳がんかな?」今日の患者さんの悩み・・・

「乳がんの心配は無いですね」「なんで?診てもいないのに」・・「いや、大丈夫でしょう」「え~~~っ!本当に~~!」 これ、男性患者さんとの会話です。

色々聞いてみると、最近ゲームにはまってるらしく、、「その姿勢に問題ありかもよ」 もちろん、自覚は胸だけじゃなく、首の張り、肩こりも感じてますので、、ゲームだけのせいとは

言えませんが、可能性大です。

結構ゲームの姿勢って胸や腕の筋肉を使うんですよ。ほとんどの方が自覚ないですけど。案の定胸筋と上腕筋、パンパン。

マッサージと電療とストレッチで何とか酷いコリコリは改善。「呼吸がしやすい」ってビックリしてました。

次回の来院まではゲームをやる時間に制限をかけさせてもらいました。「俺は子供か!」ってブツブツ言いながら帰られました

元々、首肩の凝りへの対処としては、胸や腕のケアは欠かせないと思ってます。何事もはまり過ぎには注意ですね。

セラピードッグ

唐突ですが、犬を飼ってます。5歳の柴犬です。洋犬と比べると無愛想ですが、いわるゆツンデレでそこも可愛い。

治療院を移転してから、窓を開ければ、そこには奴がいる。休憩時間には構ってもらえるのも嬉しい。。

しかし、最近わたしよりも犬と触れ合う事を喜んで、楽しみにしてくれる方がいます。     うちの患者さん達です。

無愛想ですが、嫌がらずに触らせるし、お座りやお手などの指示にもきちんと従うのが、うけてます

犬と戯れてから帰る患者さん達の表情は治療しただけで帰る時よりも5割増し!好きな方には堪らない癒しの

存在みたいです。犬にとってもおやつの時間が増えてご機嫌です。後は太らせないように注意しないと。

ばぁばは辛いよ

先日、無事に初孫が産まれ、鼻の下がいつもより30センチ位伸びてるお顔が幸せそうな、今日の患者さん。

しかし、最近肩から腕が張って、息苦しい感じがすると・・・  う~~ん、どうやら「抱っこ症候群」ですね

暇さえあればお孫ちゃんを抱っこしてるらしく、疲労感は感じるらしいのですが、それよりも可愛さが勝る!

寝かしつけるのも、ばぁばの仕事らしく(自ら喜んでやってる)長時間抱っこしてますね

考えてみれば、4キロほどある赤ちゃんをず~~っと大切に、緊張して抱っこしてるわけですから、腕~肩、首に疲労が

溜まるのは当然ですよね。しかも、これからどんどん重くなるわけですから、ばぁばの筋肉は悲鳴を挙げるでしょう

しか~し、ばぁばは抱っこを控える気はありません!なぜなら可愛いから!「週1で来るから、何とかして」 了解しました。全力で

抱っこに協力します。たまには負んぶもしてくだいさいね。

 

« 2017年10月 | メインページ | アーカイブ | 2017年12月 »

このページのトップへ